■ページ編集について
拡大・縮小
- アップロードしたサイズと印刷するサイズが違うときに使います。方法は4種類あります。
- 1. 用紙のサイズにフィットさせる
縦横比は無視しますので変倍となります
- 2. 用紙の高さに合わせる
縦横比固定。高さを基準にして幅は成り行き
- 3. 用紙の幅に合わせる
縦横比固定。幅を基準にして高さは成り行き
- 4. 倍率を指定する
パーセントで数値指定します
の状態は縦横比固定です
アイコンをクリックすると変倍モードになります
移動・回転
- 内容を折り目に合わせたり、用紙サイズに合わせたりするときに使います。
移動する場合は、移動単位(a)を設定してから、十字方向のボタン(b)をクリックして使います。移動単位は、1ミリ単位で設定できます。
回転する場合は、右回転のボタン(c)をクリックします。例えば、タテ向きのドキュメントで、裏面がヨコ向きのときは、裏面を右へ90度回転させてください。
移動のリセットのボタン(d)をクリックすると用紙の中央へ戻ります。
操作の取り消し、リセット
- 操作の取り消しボタンをクリックすると、ひとつ前の操作結果に戻ります。リセットボタンをクリックすると、全ての操作結果を破棄して、元の状態に戻します。
保存と閉じる
- 保存ボタンをクリ ックすると、編集した内容をページに反映させて保存します。
閉じるボタンは、編集結果を破棄して画面を閉じます。
ページの移動
- 表示されているページのイメージをクリックすると、目的のページへ移動します。